女子アナと不倫で退任!?フジ社長が…?!
2017年5月9日、フジテレビ社長亀山千広さんの退任が発表しましたよね。
2013年6月の就任からたった2期4年での社長交代で…。
しかも6月の株主総会での決定後の発表ではなく5月の役員会での決定後に、
発表となったウラに、亀山さんと女子アナの不倫が週刊誌に載るからだと…。
フジテレビ社内では既に「紙爆弾」が炸裂してるらしいですね。
亀山さんの不倫は周知の事実となっているみたいで、
その相手が誰かという推測もなされているとのことみたいですよ…。
それがキッカケなのか、決定打なのかは分かりませんが、どうも近々…、
亀山さんの女性問題が週刊誌に出るようなんですって…。
“ダブル不倫”という話や、その相手方はウチの若手女子アナのXだという情報とか…。
1か月ほど前に聞いたときは『そういう話があるらしい』というレベルみたいで…、
先日聞いたら『ついに雑誌で報道される』というところまで話が煮詰まっていたとか…。
亀山千広氏にある、ウワサって…?
1ヶ月前は、そういう話があるらしい、最近はついに雑誌で報道される…と、
尾ひれがついて噂が大きくなっていく過程が目に見えるようですね。
ハッキリ言ってどこの会社でもこの手の噂はありそうですよね。
これがただの噂にならないのが、局内で出回っていたという亀山さんの不倫怪文書の存在だとか…。
その昔…契約社員が、亀山さんとYアナ(当時)の不倫現場写真か何かを持ってて、
それを上層部に当てたら、大手広告代理店にコネ入社できたとか、
身内じゃないと分からないような話が詳しく書かれていたらしいですよ。
ホントかどうか分からないが、こうした“紙爆弾”は今回…、
次期社長候補といわれた一人と仲の良い大手芸能プロがよく使う手で、
その社長候補の一派がリークしたと疑われていたそうですよ。
つまり、現社長の不祥事として報じられるのではダメージが大きすぎるから、
少しでも早く退任を発表した、ということのようですね。
ネットでは相手の確定をしてみようとしている動きもありますが、
いろいろと不確定過ぎてわからないでしょうね…。
噂の前提ではっきりしているのは…、
亀山社長に女性スキャンダルがあるとか…ということで、
それがW不倫で相手はフジの若手女子アナXだというなら、
既婚の若手女子アナということになるそうですね。
ただ、女子アナY(当時)は範囲を狭めることはできるのかもしれないですね…。
「その昔」が漠然としすぎているものの、社長である亀山さんが、
自局の女子アナと不倫していたとなると大スキャンダルですが、
亀山さんが次期社長候補として名前が挙がる前なら、
スキャンダルはスキャンダルでも致命的にはならないですよね。
現に、過去鈴木保奈美さんとの不倫が報じられていた大多亮さんは、
常務として今もフジテレビの上層部にいて亀山さんと社長争いをしていましたよね。
しかし…不倫女子アナって…誰?
ということでそこまで「昔」の話ではなさそうですね。
時系列的には…女子アナYから女子アナXとなるんでしょうけどね…。
これが両方事実なら、亀山さんは相当懲りない人ということになりませんか…?
某スポーツ新聞によると…、実際亀山さんの「女問題」は有名らしく、
女子アナ、事務社員問わずお気に入り女子社員を呼び出しては飲みに行っているとか…。
しかし社員によると23時には解散する健全なものみたいで…、
それならまあ役得の範囲かなと思いますが…、それもどうですかね…?
本当に週刊誌が報じるのか、報じる場合お相手は誰なのか、気になりますよね。
ちなみに某週刊誌は…、
(以下引用)
社長更迭の決定打になったのは平成29年(17年)度3月期の、
業績下方修正です。今年1月に第3四半期を終えた時点で下方修正していたにもかかわらず、
それを下回る大失態。これでは経営責任は免れません。
という経済記者のコメントを載せているそうですね…。
個人的にはこちらが濃厚らしく、株主総会前の発表は低迷が続くことについて、
何もしてないわけじゃないんですよ…という株主へのアピールなんだと思いますけど…。
でもそれもまた見当ハズレなアピールではないでしょうか…?
例えば、今テレ朝が放送している昼ドラ「やすらぎの郷」は、
初回の視聴率が8.7%で同時間帯首位に立ち、その後も好調で話題になっていますが、
当初、脚本家の倉本聰氏は「北の国から」などで、
義理のあるフジに持ち込んだもののけんもほろろに断られたらしいですね。
少し前からフジテレビで言われているのが上層部の官僚化で、
当たった実績のあるものしか認めない、冒険を許さない傾向があるとか…。
突き詰めれば、創造力ではなく学歴優先、縁故優先で採用してきたということなかも…?
なんせ社員の半分が“コネ入社”なんて言われるフジテレビだとか…。
女子アナといえばフジだった時代も今は過去となってしまいましたし…、
日枝氏が相談役に退いても傀儡は続くという話もあるそうで…。
こんな状況では社長が変わったところでフジが再浮上するのは難しそうてはないでしょうか…。