安室奈美恵…2020年復活する!かも⁈
波紋を広げる歌姫の衝撃発表でしたが、実は復帰を織り込んだものらしいですね。
“ネバーエンド”な舞台裏を明かす!公式サイトで来年9月に引退することを公表して、
日本中が悲鳴に包まれた安室奈美恵(40)さんの引退発表から、
1か月以上が経過して公式サイトで、来年9月16日の“デビュー日”に引退することを公表しましたよね。
一方で、その理由について一切触れられなかった事で周辺取材が過熱して…。
10月18日には…、
(以下引用)
どうかお願いです、家族、スタッフに対する過度な取材を止めていただけないでしょうか…。
と公式サイト上で綴ったそうで…実際、各メディアが、
報じる引退理由にはバラつきあって、発表出来ない訳があるのでは…との見方も…⁈
中学デビュー後、ミリオンヒット連発…、その後にはあの事件が…。
憶測が飛び交う中、本誌は、関係者から衝撃の証言を得た。
なんと、引退公表は本来ならば、もう半年早く、引退時期も、
もっと早いはず…みたいな感じでと、前々から引退は“予定”されていたみたいですね。
しかも…、今回の引退はあくまでも一時的で、実はいずれ復活する段取りとか…⁈
中学生でデビューし、小室哲哉氏とミリオンヒット連発して…。
その後、2015年の独立をめぐる騒動の事件が起きましたよね。
1992年に中学生で芸能界デビューした安室さんは、
早くも95年にオリコン1位を記録し、さらに、
小室哲哉氏と組む事でミリオンヒットを連発したよね。
2000年に九州・沖縄サミットでイメージソングを歌うなど…。
ファン層は同世代の女性に留まらないほどに拡大して、
2004年にはアジアでの活動も開始するなど、精力的に活動してましたね。
個人事務所設立、マネジメントをエイベックスに委託しけど、
2015年1月に「一大決心でした。デビュー以来、
23年間も所属してきた事務所を突如退社し、個人事務所『stella88』を設立しましたよね。
ところが、この独立は一筋縄ではいかなくなってしまいましたよね。
弁護士や税理士を立てて印税や報酬割合の“改善”、原盤権の保有を直訴した事が発端みたいですけど…、
元の事務所の待遇は悪いものではなく、むしろ、
しっかりと優遇されたものだった為、交渉は難航し、
結局“移籍”に近い形を取らざるをえなくなったみたいですね。
しかも、この混乱を引き起こした事で四方八方に迷惑がかかって、
引退危機にまで陥ったんだけど、事情を知る関係者は…、
一部の事務所関係者に“上納金”を払うことで手打ちとなったほかに、
“原盤権”も彼女が保有できない結果となったらしいですね。
引退発表みたいな大事な話ですら、発表の前日に伝えるなんて…。
これでは独立の意味はないように感じるんですけど…、
業界からは、むしろ寛大な措置だったと認識されているみたいですよ。
それに独立後は、活動に制約がなくなった為自由に活動しているそうですね。
お金も自由もすべて手に入ったワケだし、事実、今回の引退ですら、
エイベックスの役員には発表当日に知らせたくらいですもんね…。
引退の理由は上納金の廃止や原盤権の確保?なんですかね…⁈
この流れが、今回の引退発表の背景にあるそうですね、
引退の理由は明確みたいで、2015年に果たせなかった、
上納金の廃止や原盤権の確保を目指したものみたいですね。
独立後、今年初めまでは仕事のスケジュールを入れていたもの…、
当初、春以降の予定は何もなかったみたいで、本当は年明け早々に引退を公表して、
早ければ、この9月にも引退する予定だったみたいですね。
何故、そこまで急ぐのですかね〜⁈実はこれこそが“復帰の時期”と深く関係するとか…。
当初、彼女と非常に近い仕事関係者は“とりあえず4〜5年”と示唆していたそうですね。
これは、上納金などのしがらみを切るには、それぐらいの時間が必要なんでしょうね。
そして、2020年の東京オリンピックを強く意識してるのでしょうね…。
ところが13年9月に20年の東京五輪の開催が決まっていた事で、
これを強く意識するようになったのでしょうね〜。
オリンピックのイメージソングを“やっぱり安室に歌ってほしい”という世論が、
高まれば、“ファンのために”という大義名分の下で堂々と復帰も出来ますよね。
“復活”するんでしょかね…?2020年の東京オリンピックで…
かつて、九州・沖縄サミットで歌った“実績”もありますからね。
そこで、復帰のタイミングを早めようとしていたのでしょうかね…。
そこで、3年後の復帰に向け布石を2つ打ったみたいですね。
1つは引退を1年前から発表する事で、こうすることで“引退”の2文字が先走りするうえ、
引退業務もスムーズに進む訳で、しかも、復帰の下支えになる、
“安室ロス”の世論をより高めることが出来るそして、もう1つが京都への移住ですね…。
東京から離れることで、芸能界と距離を置く事が出来ますよね〜。
ある意味で周到な引退計画で、実は、この「絵」を描くにあたって、
“共犯者”がいるみたいで…、
その方が、音楽プロモーターのN氏で、彼女はN氏に心酔していて、
多くのことを任せているそうで…、しかも、東京のマンションは階違いに住む程、近い関係とか…。
安室さんのライブといえば…、MCなし、トークなしで、
歌とダンスのみを披露することで知られていますよね〜。
しかも、その曲数は30曲以上になる事はザラですよね。
また、ここ数年はテレビ出演もほとんどないんですけど、
これらはすべてN氏の戦略みたいで、かつて安室さんが一時的に人気を落とした時に、
“友人や仕事関係者も次々と離れていった”と人間不信に陥ったそうです。
そんな彼女を再びトップ歌手の座に導いてくれたと、
彼に絶大な信頼を寄せていて…、
事務所のstella88の8という数字も、N氏が大事にする数字みたいですね。
日本中にショックを与えた歌姫の引退劇…、2020年、その勇姿は復活するのでしょうか?